採用にあたって
業務内容 | 株式会社AiCANが開発・提供している児童虐待対応支援システムAiCAN(児童相談所や市区町村の職員が抱えている難しい事例への援助方針についての判断をAIでサポートし、事務作業のICT化やオンライン化による業務効率化を支えるプラットフォーム。以下、「AiCANアプリ」という。)のAI機能のAIガバナンス関係の評価および評価結果の作成に関する業務 ・「AiCANアプリ」に搭載されるAI機能の理解 ・弊社のAIガバナンス全般に関する理解 ・弊社が定めたAIガバナンス評価プロトコルの理解 ・「AiCANアプリ」に搭載されるAI機能について、弊社が定めたAIガバナンス評価プロトコルを用いて評価を実施、評価結果を作成 |
---|---|
求めるマインド |
・「すべての子どもたちが安全な世界に変える」というビジョンに共感できる ・メンバーとのコミュニケーションを大切にできる |
求められるスキル | 【必須スキル】 ・日本語:ビジネスレベル以上の日本語能力 ・AI倫理・ガバナンスに関する基礎知識、もしくは興味関心 【歓迎スキル】 ・児童福祉領域に関する知識 ・AIや統計に関する知識 ・論理的思考力:客観的に物事を評価し、改善点を論理的に分析できる ・文書作成能力:評価結果を文書化することができる ・コミュニケーション能力:評価に関わる関係者と円滑にコミュニケーションを取り、必要な情報を収集できる |
得られる経験・スキル | ・スタートアップの事業成長をすぐそばで経験できます! ・AI倫理・ガバナンスに関する知識と実践知 ・児童福祉領域に関する知識 ・AIや統計に関する知識 ・文章構成力、論理的に物事を捉える力 |
雇用形態・契約期間 | 業務委託・2ヶ月 |
実施方法 |
(1)株式会社AiCANの事業所における打合せ 1回あたり2時間程度、合計4回程度の打合せ実施 (2)リモート業務実施 (想定作業時間:40~80時間) 【株式会社AiCANの事業所】〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク西棟713A (溝の口駅・武蔵溝ノ口駅から徒歩15分、またはバス5分) |
委託料 | 180,000円(税込) |
通勤交通費 | 実費支給 |
業務内容 | 主に、AI搭載システム「AiCAN」のWebアプリ開発・運用を担っていただきます。 ・Webアプリとデータベースの開発・運用 ・Webアプリへの新機能追加(設計・開発・実装) ・セキュリティポリシーの運用補助 |
---|---|
求めるマインド | ・「すべての子どもたちが安全な世界に変える」というビジョンに共感できる ・虐待対応の現場で、子どもたちを支援する自治体職員様(ユーザー)に伴走できる ・協働する社内外のメンバーとのコミュニケーションを大切にできる ・一からデザインしていくことにチャレンジできる ・自律的に行動しながら考え、仮説検証を繰り返すことができる ・スキルや経験が不足していても、貪欲に学び吸収していくことができる |
求めるスキル | 【必須スキル】
・日本語:ネイティブレベル
・非エンジニアとも協働できるコミュニケーションスキル
・サービスとしてリリースしたWebアプリの開発経験(2年以上あると望ましい)
− サーバーサイド言語:PHP、Node.js、Vue.jsを用いた開発経験
− データベース言語:MySQLを用いた開発経験
・Gitを用いたチームでの開発経験
・クラウドセキュリティに関する基礎知識
【あると嬉しいスキル】
・フレームワークFuelPHPを用いた開発経験 ・RまたはPythonに関する知識 ・ベイズ統計や機械学習など、データサイエンスに関する基礎的知見 ・情報セキュリティポリシーの策定・運用経験 ・情報セキュリティインシデントへの対応経験 |
雇用形態・契約期間 | 正社員(試用期間:3ヶ月) |
就業場所 | 【本社オフィス】〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク西棟713A (溝の口駅・武蔵溝ノ口駅から徒歩15分、またはバス5分) ※入社後半年程度はオフィス出社。慣れてきたら在宅ワークも組み合わせながら勤務可能(状況に応じて、上限週3日) |
勤務時間 | 11:00〜16:00をコアタイムとするフレックス制(月平均163時間) |
休日 | 完全週休2日制 土曜日、日曜日、国民の祝日、12月29日〜1月3日、その他会社が定める日 ※雇用契約において定める |
休暇 | 有給休暇(法定通り)、夏季休暇(有給・3日)、生理休暇(無給)、子の看護休暇(無給)、慶弔休暇(有給)、裁判員のための休暇(無給) ※雇用契約において定める |
福利厚生 | 社会保険完備 |
賃金 | 年収500万円〜800万円(スキルに応じて) ※固定残業手当(20時間分)を含む |
賞与 | 未定・業績に応じて |
昇給 | 未定 |
通勤交通費 | 3ヶ月定期券相当額を支給(上限月あたり30,000円) |
業務内容 | 「AiCANサービス」をはじめとする弊社サービスの販売・カスタマーサクセスを担っていただきます。 ・自治体への弊社サービスの販売 ・ユーザーへの操作研修やヒアリングの実施 ・ユーザーサポート(問合せ対応など) ・その他広報や企画を含む営業事務全般 |
---|---|
求めるマインド |
・「すべての子どもたちが安全な世界に変える」というビジョンに共感できる ・虐待対応の現場で、子どもたちを支援する自治体職員様(ユーザー)に伴走できる ・協働する社内外のメンバーとのコミュニケーションを大切にできる ・一からデザインしていくことにチャレンジできる ・自律的に行動しながら考え、仮説検証を繰り返すことができる ・スキルや経験が不足していても、貪欲に学び吸収していくことができる |
求められるスキル | 【必須スキル】 ・日本語:ネイティブレベル ・現場ユーザーとのコミュニケーションスキル 【あると嬉しいスキル】 ・児童相談所等での業務経験、児童福祉領域に関する知識 ・研修実施、サービス向上に関する企画立案などの経験 ・B to Gの営業経験(自治体への提案、折衝) |
雇用形態・契約期間 | 正社員(試用期間:3ヶ月) |
就業場所 | 【本社オフィス】〒213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク西棟713A (溝の口駅・武蔵溝ノ口駅から徒歩15分、またはバス5分) ※入社後半年程度はオフィス出社。慣れてきたら在宅ワークも組み合わせながら勤務可能(状況に応じて、上限週3日) |
勤務時間 | 8:30〜17:30 ※業務上必要がある場合には、始業・終業時間を繰り上げ、または繰り下げることがある。 |
休日 | 完全週休2日制 土曜日、日曜日、国民の祝日、12月29日〜1月3日、その他会社が定める日 ※雇用契約において定める |
休暇 | 有給休暇(法定通り)、夏季休暇(有給・3日)、生理休暇(無給)、子の看護休暇(無給)、慶弔休暇(有給)、裁判員のための休暇(無給) ※雇用契約において定める |
福利厚生 | 社会保険完備 |
賃金 | 年収400万円〜600万円(スキルに応じて) ※固定残業手当(月20時間分)を含む |
賞与 | 未定・業績に応じて |
昇給 | 未定 |
通勤交通費 | 3ヶ月定期券相当額を支給(上限月あたり30,000円) |
導入をご検討中の自治体様は、
「お問い合わせ・お見積もり」よりお問い合わせください。
AiCANに関する資料は
「資料ダウンロード」から無料でダウンロードできます。